
腰痛や、肩こりでお悩みの方は、整形外科や整骨医院などで電気治療器などを使って電気治療をしていると思いますが、実は私も腰痛に長年悩んでいます。腰痛になると、電気治療をしてもらいに、整形外科に通っていました。
ただ、今は、パーフェクト4500hotを自宅で使っているので、整形外科には行っていません!
私にとってパーフェクト4500hotは腰痛予防にも役立っています。
神経に刺激を与え、痛みの緩和や筋肉への刺激によるマッサージ、健康を促進し、コリによる痛みなどを自然に回復するように手助けします。電気治療器は、周波数帯や通電方法などで効果が違います。
低周波は、周波数が低いので、皮膚抵抗が大きくなります、ネットや電気屋さんで売っている家庭低周波治療器のように表面で貼るものは、レベルを上げるとピリピリしたりします。皮膚の下数ミリ程度で大半が拡散し、残った一部だけが皮膚の奥まで浸透します。
表面に流れる電気が強いので、それを軽減させ、少しでも深部に電気を届けようとする目的で、接骨院などで用いられる低周波治療器には、表面電極より深部に伝えやすい電極(吸引電極)や目的を絞った電極が使われることが多いです。
期待できる効果は、筋肉を動かすことにより得られる筋弛緩、血流改善、疼痛緩和です。
中周波や高周波は、皮膚抵抗は低周波よりは少ないので、刺激は低周波に比べるとほとんどありません。、皮膚の下3〜4cmまで浸透します。低周波との違いは、筋弛緩、疼痛緩和、血流改善が得られるほか、筋力や筋肉をつけるのに必要な筋収縮があることです。
超音波も、中周波・高周波と同様、深部に届きますが、筋肉が動く感じがほとんどなく、かわりに温熱効果があります。また、脂肪燃焼効果などがあるようです。
パーフェクト4500hotは、4500Hzの中周波。温熱干渉波EMS。EMSはElectrical Muscle Stimulation。電気治療器と原理は同じです。このEMSも周波数によってピリピリしたり、全く効果がなかったりとさまざまですが、パーフェクト4500hotは干渉波が出るEMSなんです。
私もいろいろ探してみましたが、パーフェクト4500hot以外に効果が期待できそうなEMSはありませんでした。だからこれを使っています。
最初は筋肉トレーニングとしてもいいですし、年をとったら腰痛や肩こりにもぜひつかってみてください。ビリビリするEMSはもう嫌だという人にもおすすめですよ。
パーフェクト4500HOT公式サイト⇒http://ems-shopping.com/4500hot/